「―――よし、完璧」



        きっちり掃き清めた道場の門前を見渡して、弥彦は満足げに頷いた。ついでに、箒を手にしたまま少しそこから離れて、門に掛けられた高張提灯が曲がっ
        ていないか確認する。
        今朝の神谷道場は、早い時間から絶えず人が出入りし平素より活気づいており、門の前からでもその賑やかな気配が感じられた。




        今日は、緋村剣心と神谷薫の祝言の日である。









     祝 言




     1





        「ささやかでいいから、和やかで楽しい祝言にしたい」というのが、剣心と薫のかねてよりの希望だった。
        しかし、それを知った周囲はこぞって「別にささやかでなくても」と反論した。特にふるっていたのは妙の弁舌で、「あんなにしっかりとお葬式出したんやか
        ら、祝言もきっちり挙げな釣り合いがとれへんやろ?」と噛んで含めるように薫に説き、成程そういうものかと薫も素直に頷いたのだった。ちょうど赤べこ
        でその場面に居合わせていた弥彦は、彼女たちのやりとりを思い出して頬をゆるめる。


        結局、親しいひとに声をかけて、道場で宴席を設けることで話は落ち着いた。
        祝いの膳は気取らない献立で、お酒のすすむものを揃えて。他流派の門下生もやってくるだろうから、彼らには餅つきに参加してもらい、搗いた餅はその
        場でどんどん振る舞って。豪勢ではないけれど、誰もが気軽に立ち寄って気兼ねなく楽しめるような。そんなひとときを過ごして貰えるよう、準備を進めた。

        そして祝言の当日、弥彦や妙は台所や何やらの手伝いで朝も早くから駆り出された。じきに操が蒼紫に伴われてはるばる京都から到着し、道場はいっそ
        う賑やかになることだろう。



        門前の掃除を終えた弥彦は、母屋へと戻った。
        居間の襖を取り払って広間の体裁にしたせいか、遮られることなく注ぐ初春の日光が、家の中をいつもより明るく見せている。昨日までに剣心と薫がふた
        りがかりでぴかぴかに磨き上げ、障子紙もすべて貼り替えた努力の賜物ともいえるだろう。

        でも、それだけではないな、と弥彦は思った。
        今日は二人の出発の日だからだ。


        一番近くで過ごしてきたふたりが、今日「夫婦」になる。
        これから人生をともに歩き出す、門出の瞬間をむかえる。

        そのことを考えると、胸の奥がぽっと暖かくなった。
        そのことが、まるで自分のことのように嬉しくて―――嬉しさに、見慣れた光景までもがまぶしく見えてしまうほどに。



        「さて、次は何をしたらいいかな・・・・・・」
        祝言が始まるのは午後になってからだ。そろそろ剣心も薫も晴着の用意にとりかかる頃だろうか。
        何か手伝えることはあるかなと思い、弥彦は新郎が控える部屋に向かおうとした、が―――

        「うわっ!」
        「きゃあ!」

        廊下の角を曲がろうとしたところで、向こうから歩いて来た者と、出会い頭に衝突した。
        ふたりぶんの声と、ばらばらと何か軽いものが散らばる音が重なる。
        「痛ててて・・・・・・あ、悪ぃ、大丈夫か燕?!」
        ぶつかった相手は、燕である。弥彦が慌てて詫びると、燕は「あ・・・・・・大丈夫、わたしこそごめんね、弥彦くん」と謝り返す。彼女も、手伝いに駆けつけた
        ひとりだ。


        「何だこれ・・・・・・かんざし?」
        「うん、もうすぐ髪結いさんが来るから、薫さんのところに持っていこうと思って」
        ぶつかったはずみに散らばったのは、燕が持っていた桐箱に入っていたかんざしだった。別の部屋に置いてあったのを、薫のもとに届けるところだったら
        しい。
        「ずいぶんと色々あるんだなぁ。これ、全部つけるのか?」
        「全部じゃないけれど・・・・・・花嫁さんの髪には、こういう鼈甲のを幾つか飾るんじゃないかしら。ほら、こんな感じの・・・・・・」
        ふたりはしゃがみこんで、床に落ちたかんざしを拾っていったが―――急に、燕の声が途切れた。

        不自然に黙りこんだ燕に、弥彦は怪訝そうに彼女の顔を覗きこむ。と、燕の目のあたりから、すっと血の気がひいて、顔色が白くなった。
        「燕?」
        弥彦は眉をひそめて、燕の落とした視線を追い―――息を飲む。



        床に散らばった幾つものかんざし。
        その中の、鶴をかたどった鼈甲のかんざしの羽が、折れている。



        「あ、こっちも・・・・・・」
        対になっているのであろうか、鶴のかんざしは二つあり、その両方ともが羽が折れてしまっていた。落ちた拍子に床にぶつかった所為か、二羽の鶴はどち
        らも片翼が、付け根のところからぱきりと折れて、身体と離ればなれになってしまっている。

        「どうしよう・・・・・・薫さんのかんざしが・・・・・・」
        燕の声が、潤んで震える。弥彦は、一瞬の躊躇ののち、再び手を動かしてかんざしを拾いはじめた。
        「まずはこれ拾って、謝りに行こうぜ」
        「え?」
        「心配するなって。ぼーっと歩いてた俺が、勝手にお前にぶつかったんだ。そう言えば薫もそこまで怒らねーよ」
        まあ俺は拳固の二、三発は食らうだろうが、それに関しては慣れている。燕が怒られるよりそっちのほうがいいだろう―――と思ったのだが、燕は首をぶ
        んぶんと横にふった。
        「だめだよそんなの!だいたい、かんざしを落としちゃったのはわたしなんだし・・・・・・それに・・・・・・」
        ふわりと、燕の目に涙が浮かび、弥彦はどきりとする。

        「・・・・・・どうしよう、せっかくのお祝いの日なのに、薫さんを悲しませちゃう・・・・・・」
        声を詰まらせて、燕は俯く。ぽたり、と。涙がひとつぶ、握った手の甲に落ちた。
        こいつの泣き顔を見るのは久しぶりだな、と弥彦は思った。たしか、最後に見たのは死んだと思っていた薫が帰ってきたときで、そのときの涙は喜びの涙
        だったのだが―――


        弥彦は、残りのかんざしをすべて拾い集めて、箱におさめた。
        そして、心を決めた。


        「じゃあ、謝るのはやめよう」
        え?と、燕が目を見開く。
        「っていうか、謝るのは祝言が終わってからにしよう。せっかくの祝言に、水を差したくないんだろ?」

        燕の気持ちは、弥彦にも理解できた。
        今日、晴れの日を迎える薫。彼女は剣心と出逢ってから、様々な、本当に様々な出来事を経て今日を迎えたのだ。
        別れを告げられて、辛すぎる過去を突きつけられて、理不尽に引き離されて―――そんな、幾つもの困難を乗り越えて、ようやく彼らは一緒になれたの
        だ。剣心も薫も、今日を迎えたことがどれほど嬉しいことだろう。どれほど、この日を待ちわびたことだろう。

        そんなふたりの記念すべき日は、徹頭徹尾幸せであるべきなのだ。
        そこに悲しい要素が混じることなど―――あってはならないのだ。




        「で、でも・・・・・・どうするの?かんざしが壊れたこと、黙っているわけにはいかないでしょ?」
        おろおろと混乱する燕の頭の上に、ぽん、と弥彦は手を置いた。
        「まぁ・・・・・・上手くいくかはわからねーけど、やるだけやってみようぜ」





        彼には、何か考えがあるらしい。
        燕はひとまず滲んだ涙をぬぐって、弥彦の話を聞くことにした。













        2 へ続く。