赤ずきんとオオカミさん

ある日、おなかをすかせたオオカミさんが森を歩いていると、赤ずきんのすがたを見つけました。

「おいしそうな女の子だ、食べてしまおう」
そう思いましたが、赤ずきんはオオカミさんにむかってこう言いました。
「おなかがすいているの?わたしのお昼ごはん、わけてあげるわ」

「はい、どうぞ」

オオカミさんは赤ずきんといっしょにサンドイッチを食べました。
それは、とてもおいしいサンドイッチでした。

「赤ずきんがくれたサンドイッチは、おいしかったなぁ」
つぎの日、オオカミさんはサンドイッチを自分でつくってみました。
じょうずにできましたが、でも、何かが足りない気がします。

「外で食べたから、おいしかったのかな?」
そう思って、森に行ってみました。
おうちで食べるよりはおいしい気がしましたが、まだ、何かが足りません。

すると、そこに赤ずきんがやってきました。
「あら、こんにちはオオカミさん!」
オオカミさんは思わず言いました。
「サンドイッチ、いっしょに食べないかい?」

赤ずきんのとなりで食べるサンドイッチはとてもおいしくて、
「そうか、いっしょに食べるとこんなにおいしいんだな」と、オオカミさんは思いました。
「オオカミさんのサンドイッチ、とてもおいしかったわ。どうやって作ったの?」
「じゃあ、こんどはいっしょに作ろうか」
ふたりでいっしょにつくったら、もっとおいしいサンドイッチがつくれるような気がしました。
おしまい。